--/--/-- --:--│ タグ:
スポンサー広告 │
Comments(-) │
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/01/02 09:30│ タグ:
勉強系 │
Comments(2) │
247: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:43:55.12 ID:21CZbJLi0
Gヴェーラーの為にデッキ枚数を40枚超えにしてしまうのは有りなんだろうか
250: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:44:51.62 ID:GjtsGN2t0
>>247
海外とか普通に43枚とかになってるよな
254: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:46:16.69 ID:AyQzLn9Z0
デッキ枚数はいつも41枚
40枚ピッタリになっても何入れようか迷ってしまう
俺だけじゃないはず
262: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:47:40.18 ID:8DRu8kge0
>>254
ガジェに毒されすぎだ
そんな僕は42枚です
255: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:46:25.05 ID:7UXOr1mGP
使い易いドローソースがあるなら40枚超えてもよくね?
261: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:47:33.43 ID:fB0Zu5rm0
>>255
問題は必要札を必要枚数投入できてるかどうかだから
そういうのはあんまり関係ない
引きたくないカードが多いってのならまた話は変わってくるけど
257: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:46:59.63 ID:8DRu8kge0
全部1マイずつ積んで運に任せる
263: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:47:55.12 ID:GjtsGN2t0
>>257
海外だと一時期流行ってたなそれ
マッチで罠の枚数を調整するという
267: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:48:49.50 ID:ATmSeX1V0
CS入賞している水精鱗見ると45とか47枚とかで最初はびっくりしたが
もう慣れてきた
268: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:49:10.88 ID:paVS7ChV0
引きたくないカードがある場合のデッキ枚数の目安ってどの位?
俺のデッキは8枚引きたくないカードがあるんだが
275: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:51:26.83 ID:9wDXs4oR0
>>268
そんなにあるんならきっちり40枚にしてやりくり積め
269: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:49:29.43 ID:KjxaUYLI0
凄いサーチしやすいけど手札にだけは来てほしくないカードが2,3枚あるなら40枚越えてもいいと思ってる
周りの奴らは誰も賛成してくれない
274: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:51:15.78 ID:ATmSeX1V0
>>269
もしかしてその周りの人たちは水精鱗とかでも40にしてるの?
286: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:54:07.19 ID:KjxaUYLI0
>>274
水精鱗は持って無いかな
ジャンドとか聖刻とかだけど全部40枚きっかりだわ
300: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:57:55.31 ID:ATmSeX1V0
>>286
そこらへんはサーチカード的に圧縮したいデッキだからかな
276: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:51:39.66 ID:7UXOr1mGP
wikiの確率のページにガジェが一枚だけ来る確率が高いデッキ枚数とかあった気がする
278: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:53:05.22 ID:fB0Zu5rm0
>>276
デッキ枚数42で7枚ガジェットを投入すれば
初手の期待値が1になる
304: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:58:40.44 ID:T0JTtCkDO
sin青眼とトレイン採用してたら40枚超えてもいいんですか?
305: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:58:42.37 ID:VySYrOLA0
コンボ系デッキに成金3積みするのはアリだよね
308: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 01:59:58.02 ID:nwIgP87k0
ドグマブレードのデッキの減り方は気持ちいいぞ~
310: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 02:00:53.47 ID:AA1fz3hd0
エンディミオンだと魔力掌握と目次複数握りたくないし成金はアドでしかないしで46枚くらいならいいんじゃないかっていう
321: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 02:03:08.50 ID:ATmSeX1V0
>>310
水精鱗どうしてそんなにデッキ増やすのか聞いたらジェネコン引きたくないっていう回答だったな
そういうデッキなら意外と有りかも
313: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 02:01:56.81 ID:GMF52ClV0
40枚デッキで初手6枚にほしいカードを引く確率
3枚なら39.4%
サーチカード足して6枚なら64.9%
319: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2013/01/02(水) 02:02:44.61 ID:+MSIqJYd0
>>313
65パーセントとかいがいとあるのね
暗黒界も門を引きすぎないために40超えにするか否か
でもわざわざ持ってくるためにテラフォいれてるのにそれはそれでなぁ・・・
暗黒界いれたいカード多すぎて足りんわ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
相互サイトオススメ記事!
Powered By 画RSS
人気オススメ記事!